令和7年度岐阜市環境部の目標とその取り組みをお知らせします

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1006545  更新日 令和7年5月9日

印刷大きな文字で印刷

1.環境部の目標

「快適な都市環境のある、住みやすい街」を目指す

  • 一般廃棄物処理施設整備計画の推進
  • 一般廃棄物処理体制の確保
  • ごみ減量・資源化の促進

2.部内の構成、職員数等

  • 環境部長 春日井 裕之
  • 環境部付(岐阜羽島衛生施設組合派遣・参与) 山本 勝利
  • 環境部次長 疋田 智
  • 環境対策審議監兼環境事業課長 吉村 和展
各課の職員定数
課の名称 所属長氏名 職員定数 非常勤職員等
環境政策課 梅村 朋宏 14人 1人 
環境施設課 加野 善久 18人 0人
産業廃棄物指導課 高橋 知克 9人 3人
環境事業課 吉村 和展 108人 70人
ゼロカーボンシティ推進課 浅野 恭一 14人 8人
環境保全課 奥田 泰史 16人 5人
東部クリーンセンター 近藤 央 9人 16人
掛洞プラント 安江 正治 4人 4人
寺田プラント 岡部 淳 3人 7人
リサイクルセンター 鳥居 哲也 4人 10人
  • ※上記職員数には、部長を含みます。ただし、特別職の職員は含みません。
  • ※「非常勤職員等」は、会計年度任用職員を指します。
  • ※上記職員数は、2025年4月1日現在のものです。

3.環境部各課の仕事と課題など

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

より良いホームページにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの情報は役に立ちましたか?

このページに関するお問い合わせ

環境政策課
〒500-8701 岐阜市司町40番地1 市庁舎14階

電話番号
  • 058-214-2165
  • 058-214-2175

環境政策課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。